スポーツで蹴る、投げるなどした後、次の動作に入るまでの動きのこと。
ランバイクにおいては、地面を足で蹴ったあと、足を振り下ろす前までの動きのこと。短く言うと「足の引き上げ動作」のこと。
フォロースルーの速さは、足の回転の速さに直結する。
フォロースルーの速さを確認するには、例えば左足が地面に着いた瞬間に、右足のフォロースルーがどこまで進んでいるかを確認すればいい。ランバイクでは、選手によってフォロースルーの速さやタイミングが大きく違っており、選手の走りの特徴を表すひとつとなる。(研究すると面白い)
短距離走ではこのフォロースルーの速さや動きがとても重要視される。だから、ランバイクにおいてもおそらく超重要。
フォロースルーのスピードは「足を引き上げる力」+「蹴りの反発力」で決まるで、強化のためには、もも上げなどの基礎トレーニングだけでなく、反発をうまく使う動きのうまさが必要になる。